和様 書家/書道家 うどよし Japanese calligrapher Udoyoshi
和様は、日本一が世界一 Japanese style Japanese style ”Wayoh” is the best in the world

和様 書家/書道家 うどよし Japanese calligrapher Udoyoshi

  • ホーム
  • 作品
  • 和様の書論
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 書展
  • 書展について
  • HOME
  • ブログ
  • 書展

東京都美術館の会場抽選会に参加したら公民館化してた

初?東京都美術館 再来年2023年は8月、ロビー階 第2公募展示場 2021年12月14日、再来年の会場となる2023年度 東京...

2021.12.15

日本一不自由な書展

【動画】和様の書展 初心者、美大、芸大向け出品ガイド

「和様の書展」締め切り 12/3(火) 私が指導している「うどよし書道教室」でも、作品制作の真っ只中です。 和様の書展は公募書展...

2019.10.16

誰もが読める書が読めない事案

読売新聞「誰もが読める」→読めない

「”誰もが”読める」と踏み込んだ表現をしてるけど… 第35回 読売書法展のサイトを見ていて新聞記事のリンクがあり見てました。 す...

2018.08.24

「和様の書展」の作品募集&「近代書道史まとめ」リリース(応募要項付き)

ほとんど研究されてない近代書道史の実態 「うどよし」のサイトは、久しぶりの更新です。 日々の業務が「和様の書展」がらみがほとんど...

2018.08.09

書道 謝礼金

謝礼金 実態調査の協力をお願いします

公募書展で「謝礼金」を聞いたことがありますか? 書道をある程度やっていて「謝礼金(お礼金)」の話題を聞いたことがない人は少ないと...

2018.03.25

第7回 和様の書展 作品&審査員 募集

第7回 和様の書展の作品と審査員を募集 ■作品募集 応募基準、応募要項はこちら 第7回 和様の書展 ■審査員募集 書道審査に市場...

2017.07.02

20代30代は和様傾向が強い「サイレント・マジョリティー」

リンクスの手がける書展 先日、東京銀座画廊美術館で行われた「書en展」に行ってきました。 この書展は、競書雑誌の印刷など手がける...

2016.09.27

2017年 和様の書展「審査員募集のおしらせ」(企業・団体)

「和様の書展」の審査員をしていただける企業団体を募集 以下の公募書展「和様の書展」の審査にご協力していただける企業団体を募集しま...

2016.02.28

第4回 和様の書展 無事終了!

  2014年11月28日(金)~30日(日) 3日間実施しました 第4回 和様の書展 が無事終了しました。 ご来場い...

2014.12.02

11/28(金)-30(日)第4回うどよし書道教室 団体展(随時更新)

4年目 第4回 九段下駅すぐ!九段生涯学習館 ■開催日時 2014年11月28日(金)15:00~19:00 29日(土)11:...

2014.09.15

  • 1
  • 2
  • 

PR

最新記事

  • 書道業界

    書道は市場評価と公的評価が異なる世界

    2022.11.02

書道業界

カタカナ怖い!書家が現代詩を避ける理由

YouTube

ペン字の生き残る道をメーカーさんにプレゼンしてきた【ゼブラ】

書道業界

書道は市場評価と公的評価が異なる世界

YouTube

ユニクロにデザイン提供中

YouTube

初心者向けに書道業界を解説してみた

STEAM教育ワークショップ「ぼくの/わたしの考えたかっこいい/かわいい文字」 (財)東京青年会議所
YouTube

STEAM教育ワークショップ「ぼくの/わたしの考えたかっこいい/かわ...

YouTube

日本最大級の国際アートフェア「Art Fair Tokyo2022」に初参加

和様提供

上野マルイ1F パンダ展 2/1-7開催中

書展

東京都美術館の会場抽選会に参加したら公民館化してた

書道業界

夏休み自由研究「ひらがなの成り立ち」に協力した結果

RSS うどよし書道教室

  • 【生徒作例】ワインラベル クラフトタグ用ゴム印
  • 【あけおめ企画】新年恒例!福引のお知らせ
  • 和カフェ?カフェ風筆字が新しい 生徒作例「かとうばっくす」
  • 映画「とんび」メイキングビデオに生徒の書が採用
  • 上野マルイ9/2-4「インク調色とミニ額作成ワークショップ」
  • オンラインで書道体験 在カンボジア日本大使館コラボ
  • コロナ対策として2サイズ上の「換気型エアコン」導入
  • ねこまつりat湯島 作品展示販売&受注販売開始(~10/17)
  • テイクアウトやってます(無料ダウンロード)
  • 第10回ねこまつり 浮世絵 歌川国芳「猫のすずみ」作例紹介

RSS わよう書道会

  • 「世界に1つだけの服」ユニクロ×#こども手書きコレクション ワークショップ
  • 第8回 こども手書きコレクション 結果はっぴょ~ぅ
  • 「趣味の文具箱」Vol.60 2022年1月 4P掲載
  • 西松建設×わよう書道会 工事現場デジタルサイネージで”子供の手書き文字”の動画配信
  • 第7回 こども手書きコレクション 結果はっぴょ~ぅ
  • 中国発祥の「楷書」は日本文化と言えるのか?
  • 2.6万ダウンロード超【日本一ゆるい書道手本】2021年 JA小・中学生書道コンクール向け書道手本
  • 「こども手書きコレクション」作品集(2022/12/10更新)
  • #こども手書きコレクション コメント返し
  • 第6回 こども手書きコレクション 結果はっぴょ~ぅ
和様 書家/書道家 うどよし Japanese calligrapher Udoyoshi
和様 書家/書道家 うどよし Japanese calligrapher Udoyoshi

Copyright © 2023 和様 書家/書道家 うどよし Japanese calligrapher Udoyoshi. All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…
 

    pixel