和様 書家/書道家 うどよし Japanese calligrapher Udoyoshi
和様は、日本一が世界一 Japanese style Japanese style ”Wayoh” is the best in the world

和様 書家/書道家 うどよし Japanese calligrapher Udoyoshi

  • ホーム
  • 作品
  • 和様の書論
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 遊び
  • HOME
  • ブログ
  • 番外編
  • 遊び

【コンデレ】ミニ四駆グランプリ2015 SPRING東京大会 2

走るだけじゃない!「コンクールデレガンス」略して「コンデレ」 前回までは大会の全容?をお伝えしましたが、今回はその続きになります...

2015.03.24

【第3次ブーム】ミニ四駆グランプリ2015 SPRING東京大会1

第3次ミニ四駆ブーム到来! ミニ四駆は、1982年からタミヤ模型が発売している四輪駆動のモーターカー(おもちゃ)です。 私は第1...

2015.03.24

中央環状線全線開通記念に高速道路の山手トンネルを歩いてみた2

山手ウォーキングはお祭りムード スタートまでは(その1)をご参照ください。 高速道路の脇には、展示がかなりあって、いろいろ足を止...

2015.03.13

Webカメラ ツール「CameraViewer」でフルHDや16:9表示させる方法

Webカメラ画像をPCに全画面表示したい 書道に全く関係ないのですが、意外に困っている人がいると思ったのでメモとして残しておきま...

2015.03.09

中央環状線全線開通記念に高速道路の山手トンネルを歩いてみた1

運動嫌いなんですが… たまたま中央環状線が全線開通したことを記念して「山手トンネルウォーク」という 2.5kmのウォーキングする...

2015.03.03

話題の「あったかいんだからぁ♪」を書いたが難しかった

「あったかいんだから?」TVの話題が遅い 実は、昨日、ワタナベエンターテインメント所属の クマムシさんのネタ「あったかいんだから...

2015.01.31

2015年の幕開けです!

   6年目!また新たな気持で取り組みます! 2009年に独立して、6年目に突入です。 新たな気持になってと...

2015.01.01

【恒例】2014年 今年の漢字予想 決定「嘘」

  ■2014年「今年の漢字」 2013年「輪」を大外しした昨年に引き続き、性懲りもなくユーキャン「今年の漢字」予想を...

2014.11.26

【便利】無線ワイヤレス充電器 Qi(チー)を使ってみた(レビュー)

  Qi(チー)対応機種はワイヤレス充電が可能 Qi(チー)をカンタンにいうと以下のようになります。 Qi(チー)は、...

2014.10.14

「ニコちゃん大王&手下」ロンパース(Dr.スランプ アラレちゃん)

  「ニコちゃん大王」と「手下」の子供服デザイン 皆さん鳥山明さん原作の「Dr.スランプ アラレちゃん(原作は「Dr....

2014.09.19

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 

PR

最新記事

  • YouTube

    ペン字の生き残る道をメーカーさんにプレゼンしてきた【ゼブラ】

    2022.11.20

書道業界

カタカナ怖い!書家が現代詩を避ける理由

YouTube

ペン字の生き残る道をメーカーさんにプレゼンしてきた【ゼブラ】

書道業界

書道は市場評価と公的評価が異なる世界

YouTube

ユニクロにデザイン提供中

YouTube

初心者向けに書道業界を解説してみた

STEAM教育ワークショップ「ぼくの/わたしの考えたかっこいい/かわいい文字」 (財)東京青年会議所
YouTube

STEAM教育ワークショップ「ぼくの/わたしの考えたかっこいい/かわ...

YouTube

日本最大級の国際アートフェア「Art Fair Tokyo2022」に初参加

和様提供

上野マルイ1F パンダ展 2/1-7開催中

書展

東京都美術館の会場抽選会に参加したら公民館化してた

書道業界

夏休み自由研究「ひらがなの成り立ち」に協力した結果

RSS うどよし書道教室

  • 【生徒作例】シュウマイオブ・ザ・イヤーの題字担当
  • 【生徒作例】ワインラベル クラフトタグ用ゴム印
  • 【あけおめ企画】新年恒例!福引のお知らせ
  • 和カフェ?カフェ風筆字が新しい 生徒作例「かとうばっくす」
  • 映画「とんび」メイキングビデオに生徒の書が採用
  • 上野マルイ9/2-4「インク調色とミニ額作成ワークショップ」
  • オンラインで書道体験 在カンボジア日本大使館コラボ
  • コロナ対策として2サイズ上の「換気型エアコン」導入
  • ねこまつりat湯島 作品展示販売&受注販売開始(~10/17)
  • テイクアウトやってます(無料ダウンロード)

RSS わよう書道会

  • 「世界に1つだけの服」ユニクロ×#こども手書きコレクション ワークショップ
  • 第8回 こども手書きコレクション 結果はっぴょ~ぅ
  • 「趣味の文具箱」Vol.60 2022年1月 4P掲載
  • 西松建設×わよう書道会 工事現場デジタルサイネージで”子供の手書き文字”の動画配信
  • 第7回 こども手書きコレクション 結果はっぴょ~ぅ
  • 中国発祥の「楷書」は日本文化と言えるのか?
  • 2.6万ダウンロード超【日本一ゆるい書道手本】2021年 JA小・中学生書道コンクール向け書道手本
  • 「こども手書きコレクション」作品集(2022/12/10更新)
  • #こども手書きコレクション コメント返し
  • 第6回 こども手書きコレクション 結果はっぴょ~ぅ
和様 書家/書道家 うどよし Japanese calligrapher Udoyoshi
和様 書家/書道家 うどよし Japanese calligrapher Udoyoshi

Copyright © 2023 和様 書家/書道家 うどよし Japanese calligrapher Udoyoshi. All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…
 

    pixel